[PRESENT] 守屋純子オーケストラ2022年定期公演@渋谷 さくらホール 2月18日(金) 2組4名様ご招待!
毎年恒例となっている「守屋純子オーケストラ」の定期公演が今年も渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール にて行われます。今回のテーマは「Future and Hope」。希望に満ちたコロナ後の未来へ向けて、新たなジャズ組曲を作曲・発表します。日本を代表する素晴らしいミュージシャンが揃うこのオーケストラの演奏を、音響効果の素晴らしい会場で是非堪能して下さい。
[NEWS] 初めてジャズに触れた1枚「My First Jazz」
ミュージシャンはもちろん、プロデューサー、ライターなど様々な方にジャズに触れた1枚、オススメの1枚を語ってもらうコンテンツ。今回はトロンボーン奏者・駒野逸美のMy First Jazz。「何度聞いても新鮮で、私が今までで最も影響を受けたアルバム。そして、これからも一生かけて憧れ続けるアルバムでしょう。」
『Reach For Tomorrow / 堀北やこ』
かつて中森明菜「セカンド・ラブ」のジャズ・アレンジでのカヴァーが話題にもなったボーカリスト堀北やこが、Steelpan Recordsより最新作をリリース。今作は、Piano吉岡秀晃、Drum大坂昌彦、Bass塩田哲嗣を迎え、ジャズボーカルの王道をストレートに歌い上げた作品。Pianoと同部屋の一発録音という、ほどよい緊張感と豊かな演奏、そして素晴らしい歌声がマリアージュした充実作。
「PICK UP」でO.A.中
『Nearest and Dearest / 駒野逸美カルテット』
菊池成孔ダブセプテット、The Bon Bonesなど多様なバンドで注目を集めてきたトロンボーン奏者、駒野逸美。待望の初リーダー作。数年ライブを重ねてきた片倉真由子(p)、吉田豊(b)、木村紘(d)というカルテットでのレコーディング。ハートウォーミングな音色とアドリブの妙技が行き交い、それぞれの持ち味がじっくり味わえます。オリジナルを中心に、ミンガスなどの楽曲が要所でスパイスとなっています。「身近で大切な存在」というタイトルのように、隣で安らぎを与えてくれる。この時代に大切な価値観を凛とみつめた一枚。
「Jazz Clock - for the DAY」でO.A.中